マーゴン 今回の夏休みは台風と共にやってきた 終業式前日からものすごい暴風 外に出た途端傘の骨が二本折れた 終業式が警報で休みになったらどうするのかな? 通知表取りに行くのかな? とか考えてたら 前日に通知表と簡単な式をしてきたらしい 気分は一日早い… トラックバック:0気持玉(2) コメント:5 2011年08月03日 子供 学校 続きを読むread more
忌明け 4月、サクラ舞い散る頃に 父がなくなりました。 50代で寝たきりになり15年 長い苦しみに耐え抜き 静かに息をひきとりました。 今年に入ってすぐ危ない状態が続いていたのですが 4月まで持ちこたえました。 15年苦しんできたのに もうすこし早く旅立たせてあげればよかったのかと自問… トラックバック:0気持玉(0) コメント:3 2011年06月16日 病気 看護 続きを読むread more
東日本大震災 ご無沙汰しております。 震災で亡くなられた方お悔やみ申し上げます。 そして被災された方お見舞い申し上げます。 私も関東に親戚がおり電話が繋がらず心配していましたが、無事を確認いたしました。 すぐにでも飛んでいってお手伝いしたいのですが、難しいので こちらでできることを精一杯したいと思います。 … トラックバック:0気持玉(3) コメント:5 2011年03月16日 震災 続きを読むread more
15 疲れた~~~~~~ 今年は何かと多忙な日々を過ごしております。 そのため今年のペナントレースは一度も見てない(テレビでもラジオでも) 気がついたらドラゴンズリーグ優勝で日本シリーズ 第6戦 昨日ナゴヤドームに見に行ってきました … トラックバック:0気持玉(0) コメント:4 2010年11月07日 スポーツ 続きを読むread more
制服 早いものでブログをはじめて5年 (さぼってましたが・・・) 兄ちゃんが小6の頃から始めたんですけど 殆ど成長していないことに気がつきました~ 中一になってすぐ制服破いてきたって書いたんですけどね、 高一でもやってくれます、いろいろと 四月のこと まだピカピカの制… トラックバック:0気持玉(3) コメント:6 2010年09月28日 子供 学校 続きを読むread more
メンタルケア 最近やたらと物忘れがある。 アルツハイマーかと不安になったりもするが、 まあ年のせいで仕方がないと割り切りましょう。 でもブログっていいですよね、記録に残るし サボっていた分の出来事少しずつUPしていこうと思います。 物忘れは仕事を増やしたせいもあるのかな・・・ 体調不良をこらえつつ仕事にいそ… トラックバック:0気持玉(2) コメント:4 2010年09月23日 仕事 看護 続きを読むread more
再開 ご無沙汰しております。 四月から生活の変化があり バタバタと過ぎてブログサボってました~ また再開しますのでよろしくお願いします。 生活の変化は、子供達がそれぞれ進学したことと、 お家を引越ししたこと、 仕事が増えたことets 引越しといっても学区が変わってないので生活の基盤はさほど… トラックバック:0気持玉(4) コメント:2 2010年09月22日 生活 続きを読むread more
サクラサク 1週間遅れで記事進行してますが 兄ちゃん 無事 公立高校合格してくれました 本人第一志望じゃなかったので 少々気落ちしていますが・・・ (ぜ~んぜん内申点が無いから高望みしてもね~) 志望校悩… トラックバック:0気持玉(8) コメント:3 2010年03月29日 子供 学校 続きを読むread more
卒業 先週の金曜日は 姉ちゃんの卒業式でした。 姉ちゃんは手がかからないし なんでもそつなくこなすからあっという間に6年間が過ぎていったって感じです。 特に最高学年の1年間は 姉ちゃんの天下と言ったような1年でした。 (姉ちゃんってオチがないから ついついネタとして外れちゃっていたんだけど… トラックバック:0気持玉(0) コメント:4 2010年03月25日 子供 学校 続きを読むread more
無料 昨日のこと 受験が終わって 惰眠をむさぼる兄ちゃんをたたき起こし お出かけに誘う母 「ねえねえせっかく休みなんだからどこか行こうよ」 兄ちゃん 「え~せっかく受験終わって疲れをとってるのに?」 「じゃ~ん、実はサーカスの招待券が2枚あるんだ~行こうよ」 兄ちゃん 「し… トラックバック:0気持玉(0) コメント:3 2010年03月18日 子供 イベント 続きを読むread more
卒業 月曜日に 無事卒業式をあげた兄ちゃん。 ついこの間、小学校の卒業式を ブログにUPしたばかりだと思っていたら もう3年も経過してしまいました 中学校ってあっという間だよね~ 兄ちゃんが、学校で一番お世話になった先生はきっと保健のかな … トラックバック:0気持玉(3) コメント:3 2010年03月11日 子供 学校 続きを読むread more
反抗期 受験でイライラしている兄ちゃんがご立腹 兄ちゃん 「おかあさん!!○○(先生)すっごくムカつくんだって、ゆるせん」 母 「なにがあったの?」 兄ちゃん 「ぺらぺらぺら~~~」 ↑ 愚痴 兄ちゃん 「・・・で、頭にきたんだって~… トラックバック:0気持玉(1) コメント:4 2010年03月03日 子供 学校 続きを読むread more
目標 ご無沙汰しております。 ぼ~っとしているうちに 新年を通り越し すっかり春になってしまいました。 今年のブログ目標は細々とでも続けるです。 忘れ去られているとは思いますが、よろしくお願い致します そして我が家の今年の抱負は … トラックバック:0気持玉(4) コメント:0 2010年03月02日 続きを読むread more
インフルエンザワクチン すっかり元気になった兄ちゃん の学校は 今、休校中・・・ わが町は大流行のようだ。 しかし兄ちゃんは元気いっぱい 休みを謳歌している 惰眠をむさぼり、だらけきっている受験生 私は夏休みの再来のような忙しさ… トラックバック:0気持玉(4) コメント:3 2009年10月23日 病気 インフルエンザ 続きを読むread more
流行 2 真夜中に携帯のメール着信が 「きて」 夜ばいか? 兄ちゃんから・・・ 「頭痛い背中痛い、喉痛い、お腹も痛い、もうだめだぁ~」 39.5℃ あら~~ … トラックバック:0気持玉(1) コメント:3 2009年10月04日 病気 子供 インフルエンザ 続きを読むread more
流行 久しぶりに時間ができたので ゆっくりPCに向かおうかな~ と思ったら 中学校の先生から電話がかかってきた 朝 「少し咳出るから休んだほうがいいかな?」 なんて言ってたから 「熱もないし、少しの咳くらいで休めるかぁ~」 と追い出したから もしやひどくなったのかと思ったら … トラックバック:0気持玉(2) コメント:4 2009年10月02日 病気 子供 続きを読むread more
心霊写真? 夏の思い出 7月 チビ達が通っていた保育園の夏祭りがありました。 ここの保育園の夏祭りは 毎年、卒園児が大勢参加します。 年に一度ですが会うとすぐにうちとける仲良しグループ ゲームや金魚すくいで楽しんだ後は きもだめしに?・・・ … トラックバック:0気持玉(6) コメント:6 2009年09月12日 子供 自然 生き物 続きを読むread more
万引き 諸事情により PCの調子が悪かった・・・ プラス夏休みの子供パワーは全開だったため ブログ放置のカモで~す。 めでたく2学期も始まり、PCも復活したので 夏の思い出でも書こうかな と思ったら 我が家の天然チビがネタふった。 学校から帰ってきて … トラックバック:0気持玉(5) コメント:7 2009年09月11日 学習 子供 天然 続きを読むread more
謎の生物 仕事帰りの歩道に 私の行く手を阻むかのように 堂々と立ちはだかる生物 恐怖のあまり 立ちすくむ私 全長8cmほどあった いもむしちゃん あなたは何に変身するの? どうみても蛾だよね・・・ … トラックバック:0気持玉(1) コメント:7 2009年08月06日 生き物 続きを読むread more
サバイバル 週末、サバイバルキャンプと称された ボーイスカウトのキャンプに 兄ちゃん、姉ちゃんが参加。 サバイバルといっても毎月ボーイスカウトでキャンプはしているので ど~ってことはない テントの設営からかまど作りもお手の物 ↑ … トラックバック:0気持玉(1) コメント:11 2009年07月07日 子供 イベント 続きを読むread more